独立開業者募集
海上自衛隊が監修し、ひとくちで2度美味しい!「潜水艦カレー」が絶賛支持を戴いています。
FCを凌駕したブランド立ち上げの際、アンテナショップを立ち上げ、徹底した市場調査を度重ねて来ました。
記憶に必ず残る、映像としても残る。
「マイルド&スパイシー」の合体カレーで支持されている「味」が特徴です。
海上自衛隊阪神基地隊、艦艇・潜水艦乗組員・航空機搭乗員たちが絶賛したカレーをお届けします。
自衛隊の食と言えば「カレー」その中でも「海上自衛官も絶賛するカレー!」としての文言活用が、全店可能となり、最大の広報告知となっています。
ブランド力を最大限に活用していただき、「潜水艦カレー」をお客様と楽しみながら、急浮上させてください。
開業を希望される方へ

潜水艦乗り組み員へふる舞いカレー
-
シンプルだけど、また食べたくなるのが「カレー」
拘りぬいた牛肉・野菜・フルーツ・各種スパイスで作るカレーは、セントラルキッチン工場で一括生産。
各店へはセントラルキッチンより冷凍で直送できるのが何より安心できる。
潜水艦カレーは、通常のFCとは違い地域性重視のため、各オーナー要望の味が作れるのも「強み」のひとつです。
必ず、弊店を選んでもらえるよう、ソフト面でもパフォーマンス的なオペレーションが楽しんで取り組んでいただけます。(研修有り)
開業するにあたっては、何年もの修行などはありません。
最長でも、研修期間1ヶ月弱あればプロになれます。(なっていただきます!)
開業前の研修は、 全て買い手目線での研修カリキュラムで楽しく学んでいただけます。
また、運営オペレーションもとてもシンプルで取り組みやすくできています。

取り扱うメイン食材についても、いたってシンプルなのがカレーです。
カレー、フライ物、煮込み物トッピング、お米、サラダ用食材のみ。
アルコールの提供店は、1台のサーバーのみ。ドリンク類は自店調達が可能です。
営業スタイル
- 営業スタイルは、イートイン+テイクアウト+配達の三位一体が高利益を生んでいます。
移動販売車も出店しています。
ポイントカード(完全オリジナル)・四季挨拶状・メッセージカード等々ソフト面もがっちり支援いたします。
味自慢・店創りももちろん大切ですが、お客様に指名してもらえないと商売としてお話になりません。
「今日は何を食べよう?」「あっ、潜水艦カレー!」というようにお客様の記憶に留めていただける確実な運営のお手伝いをします。
事業モデル
【初期投資モデル】(税抜き)
物件取得費 | 100〜300万円 |
---|---|
内外装工事費 | 200〜400万円 |
開業費 (研修・商標含) |
120万円 |
設備費 (厨房・ファザード含) |
50〜200万円 |
合計 | 490〜1040万円 |
【物件スペック】
坪数 | 15〜25坪 |
---|---|
席数 | 25〜35席 |
階数 | 1階 |
家賃 | 1〜2万円/坪 |
【収支モデル】
売り上げ | 300万円 | 100% |
---|---|---|
食材費 | 96万円 | 32% |
人件費 | 81万円 | 27% |
家賃 | 24万円 | 8% |
販促費 | 1万円 | 0.3% |
商標費 | 3万円 | 1% |
光熱費 | 12万円 | 4% |
備品消耗費 | 3万円 | 1% |
営業利益 | 80万円 | 26.6% |
(注意)
上記の事業モデルは、1等地、35席、25日営業のモデルです。
共栄店の売上・利益を保証するものではありません。